
KOBE new WORLDに、
20種類以上の世界各国のスープ・カレーなどが登場
神戸ゆかりの事業者がこだわりの逸品を販売する「チャレンジマルシェ」。
9月23日〜27日★世界のごちそう博物館★が登場しました!
登場商品は…!
・ボルシチ(ロシア)
・マッサマン(タイ)
・アホスープ(スペイン
・ハリラスープ(モロッコ)
・ガンボ(アメリカ南部)
・ムケッカ(ブラジル)
・マトンカレー(インド)などなど
合計21種類!
と思いきや、、、
新しい種類も追加いただきました!
カレーやスープのパッケージを開くと…
そこにはその国の特徴や歴史がイラスト付きが描かれているんです1
食べても、食べ終わっても楽しむことができます。
通販でも販売中ですのでぜひお試しください^^
https://www.palermo.jp/product/retort/
★世界のごちそう博物館★
HP:https://www.palermo.jp/
Twitter:https://twitter.com/sekainogochisou
───「チャレンジマルシェ」とは?───
大切につくったものを届けたい!
新しい事業を知ってもらいたい!
そんなチャレンジの場が阪急神戸三宮駅西口改札階段下に。
神戸ゆかりの事業者がこだわりの逸品を販売します!
チャレンジマルシェについて詳しくはこちら
(https://www.plus-kyodo.com/products/detail/390)
店舗情報 KOBE new WORLD
1階はスイーツのテイクアウト。 もっちり×エアリー新食感の生ドーナツ「.donut」や焦がしバターのまるフィナンシェ「bolofofo」を販売しています。 2階は、からだにうれしい野菜たっぷりの定食や、神戸食材を使用したスイーツをご提供するレストラン&カフェです。