【土佐清水】大トロサバの酒粕干物 6枚セット

前沖サバの酒粕干物が登場!!脂がのったサバを酒粕をつかい、旨味を凝縮させています。酒粕による旨味と魚醤によるまろやかな味が、魚の脂を一層引き立てます。旨味がぎゅっと凝縮されたサバの干物をご堪能あれ。
【お届け商品】
■商品名:【土佐清水】大トロサバの酒粕干物 6枚セット
■内容量:6枚入
■原材料名:マサバ(青森県八戸産)、酒粕、塩、魚醤(いわし、塩)
■賞味期限:2か月
■保存方法:要冷凍(-18℃以下)
■製造場所:株式会社郷土活性化組合
高知県土佐清水市幸町1番21号 土佐清水地魚市場 藁焼きワールド
※現在、大トロさばのサイズダウンにより稀に身が硬いものがある場合がございます。
ページ下部の【お召し上がり方】欄にさばが硬い場合のオススメの食べ方を記載しております。ご覧くださいませ。

【滝沢組合長お手製の酒粕干物】
滝沢が一つ一つ手間暇をかけ作っている干物です。魚を知り尽くした者が作り上げるからこそ出来る、美味しさだけがギュッと詰められた一品に仕上がっています。

【おいしさの秘密…!!】
さばを下処理後、酒粕を溶かした塩水に3-4時間漬け込みます。
この漬け込みにより魚の水分が脱水し、旨味が凝縮します。
その後表面を水洗いして、干す前に自家製魚醤を塗り、一日干します。
(干物の照りはこの工程のおかげ!!!)
旨味がギュッと凝縮された大トロサバをご堪能あれ!

【お召し上がり方】
冷凍状態のまま、オーブントースターまたはグリルで焼いてお召し上がりください。
焼き目がつけば、食べごろです!!
もし焼き上げ後のさばが硬いと感じたら下記の方法をお試しください
⇒(1)蒸して身をほぐす
(2)蒸した後にさばを焼いていただく
(3)お好みの柑橘を絞る

店舗情報 土佐清水ワールド
高知県土佐清水から旬の食材を直送!アンテナショップとしての利用もでき、特産品や加工品の購入も。巨大な藁の炎で焼きあげる名物かつおの藁焼き塩たたき。藁の香ばしさに土佐の地酒、焼酎がよく合います。
url: http://www.world-one-group.co.jp/brand_detail/tosashimizu/
生産者 土佐清水地魚市場 藁焼きワールド

「土佐清水地魚市場 藁焼きワールド」は神戸を中心に東京・大阪に店を構える「土佐清水ワールド」に新鮮な魚を仕入れる重要な拠点です。本当に自分が食べたいと思う魚を、魚のプロの目利き人である滝沢が仕入れています。仕入れてからすぐ加工を行うので皆様に新鮮な海の幸をお届けできます。