たたき発祥の地に!土佐清水地魚市場「藁焼きワールド」オープン!!

12 月 12 日(土)に、高知県土佐清水市に「土佐清水地魚市場藁焼きワールド」がオープンします!
「土佐清水地魚市場 藁焼きワールド」とは?
神戸を中心に東京・大阪に店を構える「土佐清水ワールド」に新鮮な魚を仕入れるために使われていた加工場を大幅にリニューアル☆☆
土佐清水市を訪れた観光客の方はもちろん、地元の皆様にも楽しんで頂ける場として生まれ変わりました!
魚商人のこだわりが詰まったちいさな魚屋「藁焼きワールド」
土佐清水で獲れた魚を干物や加工品にし、店頭販売を行うだけでなく
県外の方でもご購入いただけるよう通販も行っています。
ご家族はもちろんのこと、ご友人への贈り物や
美味しい魚を食べたいと思った時は是非、藁焼きワールドをご利用ください。
また、土佐清水市ではここだけ♪
藁焼き体験も可能です!!※下記参照
藁焼きワールドでお腹だけでなく、心も満たしませんか?
食卓に美味しいをプラスするだけでなく
楽しい思い出作りのお手伝いをさせてください♪

藁焼きを体験しよう!(※2021年1月10日開始予定)
自分で作った藁焼きをその場で食べられる「藁焼き体験」をご用意いたしました!
(※2021年1月10日開始予定)
土佐清水で水揚げされた新鮮な魚を藁焼きに☆☆
絶品かつおの藁焼きをご堪能ください!
~かつおの藁焼き体験(食事付)~
〈料金〉
材料費:鰹1節(約1-2人前) 1,500円(税込)
ご希望の数をお知らせください。
参加費用:800円/人(小学生500円/人)
藁焼き体験、食事(魚飯、アラ汁付き)
例)3名で参加、2節希望
材料費:2節×1,500円=3,000円
参加費用:800円×3名=2,400円
合計 5,400円(税込)
〈人数〉
1グループ2名~5名様まで
〈時間〉
①11:30-12:30
②13:00-14:00
〈注意事項〉
※当日食べきれない鰹(節)は、冷凍後ご自宅まで発送いたします(送料一律1,000円)。
※使用する鰹は、土佐清水産の本ガツオです
~自分でさばいて藁焼き体験(食事付き)~
〈料金〉
材料費:鰹1尾(2-2.5kg) 3,500円
参加費用:1,200円/人(小学生700円/人)
鰹をさばいてから藁焼き体験、食事(魚飯、アラ汁付き)
例)3名で参加
材料費:1尾×3,500=3,500円
参加費用:1,200円×3名=3,600円
合計 7,100円(税込)
〈人数〉
1グループ2名~5名様まで
〈時間〉
①11:30-12:30
②13:00-14:30
〈注意事項〉
※使用する鰹は、土佐清水産の本ガツオ、ヒラソウダガツオ、ハガツオ、ホシガツオとなります。
※シケなどで水揚げがない場合は、藁焼き体験のみに変更させていただく場合があります。
※当日食べきれない鰹(節)は、冷凍後ご自宅まで発送いたします(送料一律1,000円)。

詳細情報
■「土佐清水地魚市場 藁焼きワールド」概要
【営業時間】 10 時 30 分〜18 時 00 分
【定 休 日】 火曜日、土曜日
【住 所】 高知県土佐清水市幸町 1-21
【お問合せ】 0880-87-9250(土佐清水地魚市場)
■営業内容
①土佐清水産鮮魚の加工、販売、卸し
②土佐清水産カツオの藁焼き体験(令和 3 年 1 月 10 日から開始、3 日前までの予約)
③土佐清水産鮮魚・加工品の物販(小売り)