8,800円以上ご購入で送料無料(北海道・沖縄・一部離島を除く)

12月15日(火)より熊本県上天草市の食材を使用した「上天草フェア」 を開催!
神戸店舗全店で上天草フェアのメニューをご提供いたします。
(※あら、りんご。除く)
そんな熊本上天草とそこで作られる食材についてご紹介いたします。
上天草市は、熊本県の南西に位置し、有明海と八代海が接する天草地域の玄関口として、天草地域に浮かぶ大矢野島、上島、そのほかの島々から構成されています。
そのため好漁場の海からは様々な海産物の恵みがもたらされ、夏が旬のぷりぷりな岩牡蠣や黄金ハモなど高鮮度の魚介類が獲れます。
湯島大根の生産地は上天草の離島「湯島」
熊本空港から車で約2時間の上天草市からさらに船で30分の湯島。
その島で作られる大根はシーズンでも15,000弱と非常に少ないのです。
湯島の山頂に降り積もった火山灰などの堆積物から作り出した
排水性と保水性を兼ね土壌で育ちその重量はなんと、1本2kg以上!!
味は甘み・旨みが強く大根臭が少ないのが特徴!
湯島大根をダイレクトに感じられるシンプルな料理でご提供しておりますので是非ご賞味ください。
≪湯島大根を使ったメニュー紹介≫
湯島大根のステーキ 480円(税抜)
湯島大根の唐揚げ 380円(税抜)
天草は日本の車えび(明治38年に)養殖の発祥の地。
瀬戸からの美しい海水と山から流れる栄養分をたっぷり含んだ
川の水が入り混じる場所であり
車エビの養殖にこれ以上ないほど最適だといわれています!
100年の経験と実績に基づき徹底管理された最高級の品質で
プリプリとした歯ごたえと上品な甘みが特徴です。
天草の海で大切に健康に育てられた車海老を是非ご賞味ください。
≪天草車海老を使ったメニュー紹介≫
天草車海老の天ぷら(3本) 480円(税抜)
「清見タンゴール」×「興津早生みかん」)×「ページオレンジ」
の3つの品種が掛け合わされてできたのが「天草」
天草の最大の特徴は、なんといってもたっぷりの果汁!
酸味が少なく、甘くて柔らかい果肉がお口の中にじゅわ~っと広がります。
そんな果汁を余すことなく楽しめるように、
「天草サワー」でご提供しております!
ぜひこの機会に甘くてジューシーな果肉を味わってみてください♪