※終了【土佐清水ワールド全店】戻りガツオフェア

2022年のフェアは終了いたしました。
たくさんのご利用ありがとうございました。


高知県土佐清水市より戻りガツオが今年も入荷しました!

11月7日より「秋の戻りガツオフェア」がスタート★
土佐清水ワールド店舗にて、戻りガツオの味わいを生かした特別メニューをご提供します!

※入荷状況によりご提供できない可能性がございます。予めご了承ください。

戻りガツオとは?

鰹の旬は春と秋の年2回。
秋に水温の低下に伴い南下してきた鰹は「戻り鰹」と呼ばれます。

春に獲れる「初鰹」は赤身でさっぱりとした味わいであるのに対して、「戻り鰹」は夏場にエサをたっぷりと食べ脂を蓄えており、身の色も深みのある赤で味も濃く、もちっとした食感なのが特徴です!

さらに、鰹は栄養も満点◎
たんぱく質や鉄・ビタミンAなど、季節の変わり目で体調を崩しやすい今の時期に摂りたい栄養が豊富です!

概要

・開催期間:11月7日~12月中旬ごろまでを予定
・開催店舗:土佐清水ワールド全店
店舗情報はこちら
※東京上野店は8日より開始
※大阪2店舗(梅田お初天神店、梅田ギャザ阪急店)は14日より開始

※入荷状況によりご提供できない可能性がございます。予めご了承ください。

通販サイトでも大好評販売中!



魚の目利きのプロである土佐清水支社の滝沢が厳選したかつおを使用。
仕入れから下処理、藁焼きまでの全てを滝沢が土佐清水で行っています。
仕入れからすぐ下処理や加工を行っているので、新鮮な魚を藁焼きにすることができます。
さらに、-60℃の超低温冷凍庫で急速冷凍しているので、鮮度を保ったまま藁の香りを閉じ込めてお届けできます。

一度食べれば美味しさに感動すること間違いありません!

商品ページはこちら


贈り物としても大人気です!

店舗情報 土佐清水ワールド

高知県土佐清水から旬の食材を直送!アンテナショップとしての利用もでき、特産品や加工品の購入も。巨大な藁の炎で焼きあげる名物かつおの藁焼き塩たたき。藁の香ばしさに土佐の地酒、焼酎がよく合います。

生産者 土佐清水地魚市場 藁焼きワールド

「土佐清水地魚市場 藁焼きワールド」は神戸を中心に東京・大阪に店を構える「土佐清水ワールド」に新鮮な魚を仕入れる重要な拠点です。本当に自分が食べたいと思う魚を、魚のプロの目利き人である滝沢が仕入れています。仕入れてからすぐ加工を行うので皆様に新鮮な海の幸をお届けできます。

イベントスケジュール・詳細
【戻りガツオフェア】
開催期間:11月7日~12月中旬ごろまでを予定
※入荷状況により予告なく終了となる可能性がございます
アクセス
開催店舗:土佐清水ワールド
※東京上野店は8日より開始
※大阪2店舗(梅田お初天神店、梅田ギャザ阪急店)は14日より開始
ご確認いただきたい事
※東京上野店は8日より開始
※大阪2店舗(梅田お初天神店、梅田ギャザ阪急店)は14日より開始
※入荷状況によりご提供できない可能性がございます。予めご了承ください。

みんなの応援コメント

レビューはありません。

  • ワールド・ワン店舗一覧
  • メールマガジンガイド
  • インスタグラム
  • facebook

+郷土

旬の郷土料理やワールド・ワン店舗のメニュー、ご当地グルメなどをお取り寄せ・産地直送できる通販・イベントの総合サイトです。
日本全国でのイベントで地域活性化に取り組んでいます。